mikutterの最新の情報は、mikutter blogに引っ越しました。

2013年2月22日金曜日

#mikutter 0.2.1.1130


  • 一昨日あたりからmikutterを初めて起動した時に、アクセストークンを取得する段階でクラッシュする問題を修正 (thanks taiki45)
  • Streaming API の Twitter API 1.1対応を失念してたのでやった(thanks f_swallow)
そろそろ0.2.2だけどTwitter対応リリースです。過去のバージョンのmikutterでは、アクセストークンを取得するAPIのURLが間違っていたにも関わらず、一昨日くらいまではニコニコ応対してくれてました。今はもう違います。これからmikutterを使い始める人は、このバージョン以降でないと起動することはできません。

また、Twitter API 1.1の対応漏れに対応しました。しかしいまのところデベロッパがAPIテストをするこれといった手段は用意されておらず、3/5のブラックアウトテストがあるまでは対応漏れは基本的にわかりません。その度にmikutterのテストをして実装漏れに対応する感じになると思います。ていうか3/5に止めるんじゃなかったんかよ(俺はこうなると思っていた)!

明日はOSC Tokyoに遊びに行きます。遊びに行くだけなのでmikutterユーザ会のブースにはいませんが、遊びに行くのでブース付近に居る事も有ると思います。サインは無料でさせていただきます。

2013年2月5日火曜日

#mikutter 0.2.1.1127


  • Ruby Gtk2 の 1.2.1以降を使用した場合にメモリの使用量が少なくなった
  • 仕様変更により動作しなくなっていた以下の画像プレビューを修正 (thanks @hcm_ccs)
    • 携帯百景
    • 地獄のミサワの「女に惚れさす名言集」
ちょっとしたバグ修正です。Ruby Gtk2のバージョンを上げれる人は、上げた上でmikutterのバージョンも上げると、少しだけメモリの消費がマシになります。0.2.2ではもう少しマシになる予定です。

ちょっと聞いてくださいよ。この間、とあるOSSプロジェクトにコミットしたんですが、リリース情報に自分の名前が載って、しかも思ったより大きく掲載していただいて、3日間くらいとても嬉しかったんです。mikutterでは、パッチをくださった方々に感謝してないわけじゃないけど、Redmineやコミットログ等に名前が入っているので、ここには基本的には書いてませんでした。
でも、パッチをくれた人には3日くらい嬉しくなって欲しいので、このブログにも報告者のscreen name(基本的にはRedmineに書いてもらった奴)を掲載することにしました。ラッパーの世界では感謝の意を表に出しすぎるとダメになると聞きましたが、OSSの世界ではそうではないように思います。
また、普段からこういうことをしておくと、一緒に飲む機会があった時に奢ってもらえる可能性が上がると考えられます。舌は肥えてないので安い居酒屋チェーン店でも構いません。数字ではなく心だと思います。奢れと申し上げているわけではございません。旅行に来る際はご検討の程よろしくおねがいします。